1/17 川の珍味「モクズガニ」をいただく夜ごはん

川の珍味「モクズガニ」をいただく夜ごはん
海で生まれて川で育つ「モクズガニ」は上海蟹の近似種、
とありましたが、ほとんど同じ種類のカニなんだそうです。
上海ガニの正式な名前は「チュウゴクモクズガニ」、
日本のモクズガニの正式名は「ニホンモクズガニ」。
神山では「ヒゲガニ」とも呼ばれています。
特徴は、はさみ脚に毛が密集していること。
近年あまりとれなくなってきている存在なのですが、
ご近所さんからこの度わけていただけることになりました(^o^)/
限定2名様
味わいは、独特の風味があり、身の味わいもよく、カニ類ではもっとも美味い!?
お賞味ください。※ただし身は少ないです。
日:1/17(日)
時:19:00「いただきます」
会費:3,000円(税込)☆町民割引あり
・お申し込みは、1/16(火)20:00までに
contact(at)week-kamiyama.jp宛に[お名前/携帯番号/参加人数/宿泊ありなし]をお知らせください。
・締め切り後のお申し込みはお問い合わせください。

宿泊のご予約 お問い合わせ
This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.