梅しごと 収穫!

WEEKでは季節ごとに旬の恵みをいただく手しごとをしています。

無農薬・有機栽培に取り組む神山の農家「里山の会」の方にご協力いただき、

WEEKファミリーで梅の収穫をしてきました!

神山はすだち以外にも梅が特産品になっており、

「梅の谷」と呼ばれる阿川地区は3月になると風と共にふんわりと梅の花の香りが漂ってくるほど。

今回収穫した梅の品種は、『鶯宿(おうしゅく)』。

ちょこっと色づいたくらいが漬けるにはいいらしい。

無農薬の梅の木はのびのび放題で背丈が高く、よじ登る必要があったり、

大小混合まちまちなので、なるべくよさそうなものを選んだり、

そもそも行く道がハードだったり、、(いい景色!)

だけど自家用なので収穫量はそこそこでよいし、粒もまちまちで充分。

「昔はね、」というお話を聞きながらあっという間の時間でした。

 

選別しながら、収穫のご褒美、自然のスイーツタイム!

桑や琵琶の実をもぐもぐ。

もぎたてお外でいただく味は酸っぱさも甘く感じてしまう。

 

「梅しごと 漬け込み」へと、つづく

宿泊のご予約 お問い合わせ
This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.