WEEK神山の求人2023

みなさん、こんにちは。

WEEK神山の代表をしている神先です。

今回は4月以降にWEEK神山で一緒に働くスタッフ(アルバイト・正社員※使用期間あり)の募集をします。
基本的な仕事内容はフロント業務から清掃、調理、接客などの宿業全般。小さな宿ですので個人個人がオールマイティに仕事をしています。状況を見ながら自分の役割を考えて動ける人が理想です。

以下は以前の求人記事と同じ内容です、ご参考までに。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

基本的な1日の流れはだいたいこんな感じ。

6:30~8:00 朝食の準備

8:00~10:00 朝食対応/チェックアウトなどのフロント業務

10:00~15:00 部屋や母屋の清掃/メール,電話対応やチェックインの準備などのフロント業務

15:00~19:00 仕込みやカフェの対応/チェックイン対応などのフロント業務と締め作業

※18:00~22:00 夕食予約がある場合は食事対応~片付け,締め作業

また梅仕事や石積み、畑作業、企業の研修や合宿、イベント開催などWEEKならではの仕事もあります。神山という地域は全国や世界に開けた場所なので、様々なゲストがやってくることも宿の特徴の1つです。ここにいながいろんな地域の人たちとネットワークをつなげることもできます。
8割は淡々とした体力のいる仕事、2割はイレギュラーで刺激のある仕事というバランスです。ぜひ興味ある方はご連絡ください。

★そもそも、なぜ求人を出そうと思ったのかについて少し書きます。

WEEK神山は2015年7月にオープンして、今年で8年目。創業した隅田さん(プラットイーズ会長)とトイトイより2018年に経営を引き継いだ神先が、現在、代表として運営をしています。※2人の思いは下記の記事で書かれているので是非一読ください.

引き継ぎ後、現在6年目を迎え、コロナの収束と宿の新しい動きに対し、スタッフを増やし次のステージへ行きたいと思い、今回求人を出すことにしました。

目指している宿の方向性としてのキーワードは「多様性の拡大」「特定多数と不特定多数の間」「ちょうどよい滞在」です。ピンと来た方は1度リアルに泊まりに来ていただくか、オンラインでお話しできたらと思います。

★WEEK神山の過去のインタビュー

〇日本仕事百貨の記事
試してみる宿 / 日本仕事百貨 (shigoto100.com)

宿を受け継ぐ / 日本仕事百貨 (shigoto100.com)

〇雛形の記事

惚れ込んだ神山町で、”実験する宿”を営み、変わることを楽しむ人|「雛形」違和感を観察する ライフジャーナル・マガジン (hinagata-mag.com)

〇神先について

ほっと一息つける場所でありたい。築70年の古民家を改装した神山の宿泊施設WEEK神山とは? 〜神山インタビュー記事(WEEK神山編)〜 – 縁カレッジ (en-college.jp)

僕の神山移住ヒストリー〜神先岳史さんインタビュー前編〜 – 縁カレッジ (en-college.jp)

僕の神山移住ヒストリー〜神先岳史さんインタビュー後編〜 – 縁カレッジ (en-college.jp)

#3 神先岳史|料理は場をつくるための道具 — KIKITE

★ラジオで少し話しているので気になる方は聞いてみてください

ハローカミヤマ→https://stand.fm/episodes/617f7c775a70980007e9619d?fbclid=IwAR2x2VjrnETxhYu_PrEKD8FMy3STtsz5C4WHJZWgF2tcByNOXC0UaWmuM7g

 

【募集詳細】

〇会社名: 株式会社 神山神領

〇施設名: WEEK神山

〇募集職種: 宿業全般

〇雇用形態: ①正社員 ②アルバイト

〇給与: ①正社員200,000円~250,000円 ※試用期間6か月 

     ②850円~1,100円 ※試用期間1か月は830円

〇待遇・福利厚生: 社保完備健康保険雇用保険、厚生年金、労災保険交通費支給

〇仕事内容:  調理補助、清掃、ベッドメイク、畑、施設管理など宿運営に係る仕事

〇勤務場所:  徳島県名西郡神山町下分字地野57

〇勤務時間: ①6:30~22:00 (シフト制、実働8時間、 休憩1時間)
       ②週3~5日 1日4~6時間程度

〇休日休暇: 変形労働制週休2日(定休日・シフトによる)

〇応募資格: 飲食業・宿業の経験がある方、もしくは未経験の方でもやってみたいという方
       働いてみたいと思った方はぜひ応募フォームよりご連絡ください。

〇求める人物像: 正直な人/丁寧な人/体力に自信のある人/寛容な人
         コミュニケーションを通して柔軟に物事を考えられる

〇応募フォーム: 下記のフォーマットよりご連絡ください。 
         https://forms.gle/uBiBKLKbo5ji9a958

23.3.5 神先

宿泊のご予約 お問い合わせ