WEEK神山|新しい「いつも」に出逢う

宿のオープンデータ8月分

2023/10/21

こんにちは。
8月のオープンデータがまとまりました。
8月は夏休み、お盆休みとお休みの人が多く神山にも訪れる人が1年で最も多くなる季節です。今回のデータはそんな季節傾向がみえるデータになったと思います。

※オープンデータとは何かについてはこちらの記事をご覧ください
→【新しい取り組み】宿のオープンデータ1月分

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

✦集計項目と内訳
①泊数(1泊/2泊/3泊以上/5泊以上)
②滞在目的(仕事/視察・フィールドワーク/観光・レジャー/イベント)
③年代(60代以上/50代/40代/30代/20代/中高生/小学生/未就学児)
④男女比
⑤1グループの人数
⑥地方(北海道・東北地方/関東地方/中部地方/関西地方/四国地方/九州・沖縄地方/海外)
⑦移動手段(自家用車/レンタカー/公共交通機関/その他・不明)
⑧夕食
⑨つながり

①泊数

8月の長期宿泊は5泊以上の滞在が2%と少しありましたが、1,2泊の滞在が9割以上と普段に増して短期の滞在が増えました。

②滞在目的

上の8月単独と1月から合計の2つのグラフを見比べても一目瞭然ですが、観光を主目的とする滞在が平均より多かったです。

イベント:企業研修、ワーケーション
観光:知人訪問、阿波踊り、徳島観光
仕事:町内企業・組織への出張
視察:海外から、行政、学術研究

③年代

7月に引き続きお子さま連れの家族の利用も若干普段より多かったりと、8月は全体的に若年層の利用が多い印象です。

④男女比

こちらも7月と同様に若干女性利用者の方が多いです。1月からの合計でみるとほぼ5:5です。

⑤1グループの人数
 
8月は家族連れや気心の知れた友人同士で大部屋を利用される方も多くいた印象で、3名以上の利用が7月(22%)と比較しても1割程度多くなりました。
部屋の稼働率を調べてみても、ラージルームとグループルームの稼働率も普段より高いひと月でした。

⑥地方
 
8月は関西エリアからのお客さんが前月よりも2倍以上増えました。
体感的にも観光シーズンになると近郊エリアからのお客さんが増える傾向があるように感じます。

⑦移動手段

こちらはやはり毎月8割程度の方々が自家用車やレンタカーなど自動車を利用されています。

⑧夕食

8月は宿の営業が忙しくなることもあり、WEEKごはんの営業や交流会などの受け入れはあまりできませんでしたが、宿泊しているお客さんの5割程度の方に夕食も利用してもらいました。

⑨繋がり
「リピート率」
3回以上来てくれている人の割合はこのようになりました。
8月 10%
1月から合計 10%

2回目の人も含めてカウントしたところ、8月は14%でした。

「繋がり」
繋がりや関係性のなかで来てくれた方は以下の通りです。
8月 全体の7%
1月から合計 19%

 

【番外編】8月宿の記事閲覧数トップ3
1位 宿のオープンデータ6月分とこの半年の統括
2位 神山での私の日常(みなみちゃんのブログ)
3位 【WEEKインターン】神山に滞在して(おおあささんのインターン記事)
※ピックアップ記事は除きました。

【神先さんのコメント】
8月は毎年繁忙期のピークで、いつも体力の温存を図りながら営業をしています(低燃費モード)。それでも中盤で力尽き、後半は開き直って走り切りるパターンが多いです。
昨年はまるごと高専のサマースクールがあったのでイレギュラーな営業でしたが、今年はコロナも明け、いつもの8月が戻ってきたなという印象でした。データも体感に近い感じで、WEEKらしさはあまりなく、“通常の宿”らしい数字なんだろうなと感じました。これを書きながら、そういえばスタッフも少なかったこと、途中で電気系統のトラブルもありでなかなか大変だったことを思い出してきました…
その辺に課題感を持ちながら、どんな8月がWEEKらしいのか、そのあたりの理想的なデータをイメージし、そこに実績を寄せていくのを考えるのもおもしろいなーなど、来年に向けて動いていきたいなと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

8月は全体的に稼働率はあがりますが、とくに観光需要の多いシーズンでした。連泊よりも1泊の滞在がより多く、観光利用のお客さんは近隣の地域や県と併せて広範囲の旅行をされている感触をこれまでも持っていましたが、その体感とリンクする部分も感じました。8月は体力勝負な一か月でしたが、短期滞在を中心に稼働が高く、また食事利用も多かったのでまさにその通りだなあとデータをもって改めて振り返りました。

また、だんだんと通年の平均的な数字が見えてきたような気がします。
次はシーズナルな変動をもつかめるようになると情報の深みが増すのかなと思いますが、それには以前神先さんもコメントに書いていましたが1年のデータでは難しく過去のデータもさかのぼっていく必要があると感じました。なかなか過去分まで手が回せていませんが、後回しにしすぎず…そのあたりもやっていけたらと思います。

10/15 中野

宿泊予約